GoogleChartはJavascriptやPHPで簡単にグラフを書くことができる有名なツールです。
GoogchartはPHPでGoogleChartを簡単に使えるクラスライブラリーです。
これをCodeIgniterのライブラリーにするための変更は以下のとおりでした。
- まあとにかく、クラスライブラリーをダウンロード
- 名前がGoogChart.php.classとかになってるから、Codeigniterの指定に従ってGoogchart.phpとする
- エディターで、中にお約束の
<?php if ( ! defined('BASEPATH')) exit('No direct script access allowed');を冒頭に - クラス名を
class Googchartに変更 - クラス変数に
Protected $CI - コンストラクターを作り中で
$CI =& get_instance();これで$CI->load->library('session');といったCodeigniterのサービスを利用できる。 - 一応
index(){}を作る。Codeigniterのライブラリーは必ずメソッドを呼ぶようになっていてデフォルトメソッドは動作しない。だからindexはいらないかもしれないけど、ダメだよという意味で書き残しておく。
以上でinclude()とnew xxxxの代わりに$this->load->liblaliy('googchart')でクラスを呼び出し、$this->googchart->setなんてことが可能になる。描画はecho $this->googchart->tostring()
サンプルパッケージはこちら
(2016/10/13追記)今はこれを私は使っていません。新しいインターフェースを使うためにはJavascriptのパラメーターをCode IgniterのViewファイルで埋めるという方法を取ってます。




