英語

カシオが新しい世界を作った、かも知れない

と書くとほとんどの人はスマートウォッチのことだと思うでしょ?

あれ、欲しいなぁ。

でもアウトドアにフォーカスしているので、山なんぞ絶対に登らない俺には用がないかもしれない。

いや、そうじゃなくってこれ。

EX-word RISE デジタル学習ツール

xdra20

電子辞書でもあり、英語学習ツールでもある。

そして完全にオフライン、今、世間では「ダウンロードできますよ」が普通なのにあえて「これ買ったら追加は必要ありません」

なんとストイックな製品だろうか。

NHKの英会話やアルクのキクタンや有名な英語教材がびっしり入っているらしい。

2016年、アルクのリスニングマラソンでもやろうかな?と思っていたけど、これ予約しちゃいました。

ガジェットらしいガジェットをいじりながら英語の勉強って、特定の人にはたまらん仕様だと思うんですけどね。これ内部はAndroidなんだそうです。
そのうち、誰かがハックするに違いない。

再来週には来るのかな。

またどこかで評価を書きます。

関連記事

  1. 意思の伝達道具としての言葉

  2. Lovin’ you 和訳の試み

  3. エンジニアの英語について

  4. 英語の俗語

  5. 英語はなめてはいけないけど、しょせん外国語

  6. facebook+SmartPhone+English

  7. 英語のBとV

  8. Karoshi(過労死)