雑感(日記)

八重垣神社で

出雲の八重垣神社に行った。ここは、素盞嗚尊と稲田姫命を祀っていて、

八雲立つ 出雲八重垣 妻ごみに 八重垣作る その八重垣を

にちなんで名付けられたらしい。

それで縁結びの神社として知られているが、おかしなことだらけだった。

八重垣神社は山を入っていったところにある。たいへん古い神社だし、ここでヤマタノオロチを退治したという。しかし、清涼な土地であることは間違いなく、太古、歩くだけでも大変だったろうに、どうやってここを開こうと決めたのだろうか。

次に別々に生えた椿が途中でくっついている。こんな木がこの神社内に3本もあるそうだ。普通じゃないと思う。

三番目が極めつけの出来ごとで、家人が鏡池で例の和紙に10円玉を載っけて良縁の占いをした。

すると、しばらくしたら沈みかけた和紙から10円玉だけが滑り落ちたそうだ。(私はあいにくお守りを買いに行っていた)

すると、この寒い時に池の底からするするとイモリが上がってきて、彼の紙だけを沈めて消えていったそうだ。

周囲で見ていた人も唖然。

もともと和紙は水に浮かべたら「神の助けにより成就」といった文面が書かれていて、まさにそのとおりになったということで、非常に不思議なことだった。

関連記事

  1. 敬礼!

  2. 父の日とオバマ大統領のヒロシマ訪問と

  3. Winny開発者「47氏」こと元東大助手・金子勇の無罪確定

  4. 自分の仕事をちゃんとやってる?

  5. 高校生時代は難しい

  6. 他者を思いやること

  7. おっさんの腕時計

  8. 戦争と神