ITで遊ぶ

Laravelやってはいけないこと

少しずつ増やします。

migrateは使わない

migrateは本によって構文がいろいろある。

php artisan migrate:make --table="user" CrateUserTable
php artisan migrate:make create_users_table

どちらもPHPのバージョンなどによってエラーになる。
そもそもデータベーステーブルの定義とヤバい時に消す、というだけのものにトラブルを追求していても仕方ない。(もちろん、あなたがLaravelに貢献したいなら別だ。)
じゃなければ素直にSQL文でテーブル作ったほうが早いし、確実。

ただ、Laravelの場合は、キーはid AutoIncrementとcreated_at, updated_at, (deleted_at)のタイムスタンプを前提としている。

関連記事

  1. AmazonのCEOのいう顧客中心主義

  2. ipad3を見てipad2を慌てて買った

  3. オンライン・ノート

  4. 再びBCP

  5. Macのメンテナンス

  6. Git Fork

  7. OUTLOOKとGoogleカレンダー

  8. ITコンシューマライゼーション