テクノロジー遊び

中国製品を積極的に楽しむ

アリババという中国のサイトをご存知でしょうか?中国最大のB2BのECサイトです。製品のオーダーが1万個とかで、消費者には手が出ません。

しかし、アリエクスプレス(Alliexpress)?があり、ここは小売してくれています。

商品は中国製、いやそうじゃないものも、いっぱいあります。腕時計などは必見です。

英語がニガテな人は右上に「言語を選択」とあり、日本語がありますから選ぶとよいでしょう。

このサイトはさすがに中国人がものを売るサイトなだけに、周到な消費者保護がされています。

思ったものと違った、とか、来ない、と不満を言う(dispute)することができます。

最終的には返金が保証されています。アリババがバックだと思うと、安心です。

 

ただ、時間の流れは中国です。ある商品は一週間で来ますが、ある商品は4週間かかります。

あまり焦らない商品であれば、ホントにおもしろい商品があります。

例えばこれは、赤外線温度カメラですが、372ドル(約35000円)です。日本ではこんな値段、ありえません。輸入して売ろうか、と思うくらいです。

thermocamera

はい、そうです。
おもしろいものを輸入して売るECサイトやるのはありだと思います。

関連記事

  1. CNCマシンキット(3)

  2. usb3.0 ケース、その後

  3. 機械式腕時計は男の道楽

  4. 定年後を見据えよう(現場力の維持)

  5. Microchipのデバッガーケーブルとか

  6. 今更、W-ZERO3

  7. PowKiddy RGB20(中華製ゲーム機)

  8. 橘玲の「人生は攻略できる」は起業の必読本だと思う