ITで遊ぶ

Windows8の画面を普通にする

知り合いに頼まれてWindows8搭載のPCのセットアップに行った。
はっきりいって、Windows8のデスクトップは素人には無理。あまりにも違いすぎて、今までWindows XP, 7でかつかつ仕事をしていた人には操作不能だ。

なんとか元に戻せないか、と大慌てで探したのが、これ。Clasic Shell

これのおかげで、なんとか元のWindowsの姿を再現できた。

Microsoftって必ず、失敗作と成功作を交互に出すよね。Windows9(というのかな)はきっとデスクトップも元に戻し、使いやすいOSなんだろうな。

関連記事

  1. クロネコヤマトB2ウェブをMacで使う

  2. ネットの広告にイライラしませんか?

  3. なぜ会社ではインターネットエクスプローラーしか使っちゃいけないのか

  4. GoogleスプレッドシートAPI Ver.3 一部翻訳

  5. Windows 10でアプリによっては文字化けしている人へ

  6. スカパー!光をポータブルデバイスで見る

  7. エクセルからメールを送る

  8. 将棋と人工知能と人間