ITで遊ぶ

macbook air, ipadトラブルシューティング

MACBOOK AIRの電源が入らない

PRAM をリセットします。(電源ボタンを押したら、初回起動音に加えて少なくとも 1 回、追加の起動音が聞こえるまで、「command + option + P + R」ボタンを同時に押し続けます。)

まるでそこまでいかないなら、、

SMC (パワーマネージャ) をリセットします。

  1. コンピュータに電源が入っている場合は、電源を切ります。
  2. 電源アダプタを正常に動作しているコンセントに接続します。
  3. 電源ボタンを 1 回押しながら、(左) 「shift + control + option」キーを押します。
  4. メモ:MacBook Air キーボードの左側のキーを使う必要があります。
  5. 5 秒間待ってから、電源ボタンを押して MacBook Air を起動します。

smcのりセットはなんの反応もないから、ドキドキ。

IPADのアプリが実行できない

ググると、iTunesと同期をしているiPhone/iPad/iPod touchで起きるらしい。

原因は、アプリのDRMの確認時に参照ファイルを認証できず起動を中止するだめ?わからん。
解決方法は、とにかく、なんかのアプリを削除なり、インスコするといいらしい。

関連記事

  1. Mac miniの使いみち

  2. なぜか話題にならないChromeBook

  3. GoogleスプレッドシートAPI Ver.3 一部翻訳

  4. SEOはオワコンであることを忘れてた!

  5. 古いMacにWindows 10 プレビューをインストール

  6. iTunes10で自前の着メロ作る方法

  7. Windows 10でアプリによっては文字化けしている人へ

  8. オープンソースの問題が表面化しつつある