サラリーマンのふり

電波利権

池田信夫氏が地デジ化はローカル局のための官民結託の既得利権の温存だ、とすっぱ抜いておられる。

あーあ、いっちゃった。地方の金持ちの商売ってこういうのがある。

  • 酒の製造
  • ドリンクのボトリング
  • 肉の流通
  • ケーブルテレビ
  • ローカルテレビ局

なんとなく明治の産業革命で大金を得た富豪が、地域の食と情報を牛耳っているっていう構図。

人間の一生は短いから、地元の人は富豪が1000年くらい続いているように誤解してるけど、必ずしもそうじゃない。そういう家もありますが。

唯一逃したのがインターネットか。難しすぎてわかんなかったんだろうね。

関連記事

  1. 脱時間給は日本で根付くか?

  2. 二回の職業生活

  3. 人口が減るとこうなるであろう

  4. 日本人が理解していない少子化の世界

  5. 起業家はふたとおりいる

  6. 受託ソフトとか人貸しビジネスの終焉

  7. 甘やかして世界で勝てるのか

  8. 65歳定年のウソ