テクノロジー遊び

激安!SoftBankのモバイルルーター

ここのところ、ずーっと調べていたんだけど、iPhone持ってる私が、AndroidやPCを街中で使うにはどうすればいいのだろうか?

iProxyとか使ってテザリングするという手段に出ようか、とも思ったけど、通信会社裏切ると後が怖いので躊躇していた。

docomoやauのAndroidでテザリングできる機種購入すると一台がだいたい5万円前後と月額の通信費が固定で4000円以上は飛んでいく。割賦にすると、なんと、9000円前後になる。

悶々としながら、アキヨドを歩いていたその時!

ソフトバンクの『データし放題が安いよー』の店員の呼び声。wifiルーターはe-mobileで懲りたんだよな、と思いながら話を聞いたら、月額1,400円ー4,935円に本体を一括で買って、月々割適用すると、0円ー2,980円で2ヶ月目から25ヶ月目まで使えるという。

使わない月はカネ払わなくていいんですよ!
しかも、SoftBank回線とE-Mobile回線を選ぶdual Simつき。

決定打は、アキヨドのキャンペーンでルーターは9800円!

よっしゃ、買った!!

と叫んでいる俺がいた。

ただね、この006zルーター、唯一不満はUSB接続端子がmini Bなんだよね。
電池のもちは、なんとなく4時間くらいかな。

でもさ、パソコンも中華製Androidパッドも買えるわけで、ちょっと楽しいかも。

関連記事

  1. 地味にスゴイボールペン

  2. 水平分業か垂直統合か

  3. ipad mini6を買うてもうた!

  4. CNCマシンキット(2)

  5. iPhone OS 4.2 Air Print

  6. RadioShark2 (for Vista)

  7. データ保存ディスクの見直しと移行

  8. CNCマシンキット(1)