雑感(日記)

自炊って知ってますか?

本をバラバラにしてスキャナーで取り込んで、電子化を自分でやることを言うようです。

今日、ブックオフでたまたま読みたかった本の上から見たところです。

一度、全ページを切り離してノリでくっつけているのがわかりますね。

ブックオフのカウンターで言うと、1000円が一気に105円に。それも「すいません。店頭に並べられない本です」と申し訳なさそう。
おそらく気づかずに仕入れたようです。

ブックオフとしては、モノとしてきちんと整っていない本は受け入れないようです。

自炊自体は別にいいんじゃないかと思いますが、こうやって売ろうという不届き者が出現しているので、中古本を購入される時は要注意ですね。

関連記事

  1. 日本人と呪詛

  2. バイクの不自然さが快感だった

  3. 北大路魯山人と小林一三

  4. 難しい貧困問題

  5. United Airlinesには乗らない

  6. 全然リベラルじゃない「リベラル日誌」

  7. 闇に話してわかるのだろうか?

  8. 大河ドラマ「どうする家康」