雑感(日記)

自炊って知ってますか?

本をバラバラにしてスキャナーで取り込んで、電子化を自分でやることを言うようです。

今日、ブックオフでたまたま読みたかった本の上から見たところです。

一度、全ページを切り離してノリでくっつけているのがわかりますね。

ブックオフのカウンターで言うと、1000円が一気に105円に。それも「すいません。店頭に並べられない本です」と申し訳なさそう。
おそらく気づかずに仕入れたようです。

ブックオフとしては、モノとしてきちんと整っていない本は受け入れないようです。

自炊自体は別にいいんじゃないかと思いますが、こうやって売ろうという不届き者が出現しているので、中古本を購入される時は要注意ですね。

関連記事

  1. お茶の花

  2. やっと教師が親を訴える

  3. 半沢直樹を別の立場から見てみると?

  4. 龍は実在した!!!

  5. 難しい貧困問題

  6. ドローンビジネスの光と影

  7. 軽犯罪法っておもしろいやら腹立たしいやら

  8. 大東亜戦争を語らなかった人