テクノロジー遊び

USB3.0その後

酔っ払って帰ったら届いていた。

修理詳細を見ると、なんと、USB3.0のカードが壊れていた、と。交換。怪しいと思ったRAID1ケースは問題ないそうだ。逆に見てもらって、安心した。

酔っ払っていても、いや酔っ払っているからなおさら、エンジニアとしては装置を組み付けて結果を見たい!!!

やったら、おー、治ってる。満足!

USB3.0いいっす。早い!

関連記事

  1. 中途半端な展開とQ&Aサイト

  2. おもしろい計算機 picocalc

  3. ポケットオシロスコープ DSO Touchの説明書を翻訳したよ

  4. どこでもつながるタブレット

  5. まだ、MacBook Air買ってないの?なんでぇ?

  6. HDD事業を日立がWestern Digitalに売却って。。。

  7. 倉庫に換気扇をつける一案

  8. 屋根裏の窓に換気扇をつける