テクノロジー遊び

BootCampバックアップ

OSX側からWindowsのイメージをとるフリーウェアがある。winclone

クローンといいながら同じディスクを必要とするわけじゃなく、ディスクイメージはひとつのファイルとなる。32GBディスクスペースにWindowsXPと周辺ソフトを入れてバックアップファイルの大きさは役8GBであった。これで、何世代もバックアップを持てる。FAT32で作ったWindowsがクラッシュしても怖くない。
こんな素晴らしいソフトが、な、なんと、フリー。マックの世界はWindowsと違い守銭奴が多く、たいがいシェアウェアなのにキドクな方。$5くらい寄付しよっと。

ちょっと思ったんですけど、もうノートPCはマックしか買わないことにしようかと。パソコンの作りは全然違うけど、実際は安いからね。スティーブ・ジョブズが気に入らないと出荷されないマックは本当に作りが丁寧。Windows PCだったらメモリーとHDD抜いて、あとはリサイクルセンター行きだけど、マックは大事に使いたい、使える。

で、BootCampでWindowsが使えれば、問題ない。

関連記事

  1. Microsoft製仮想CDドライブ

  2. 日本語入力

  3. SYSLINUX

  4. 水中ならばレールガンが可能かもしれない

  5. AppleのアプリRemoteに感動

  6. 回線遅延シミュレーション

  7. 倉庫に換気扇をつける一案

  8. codecのメガ盛り