雑感(日記)

Youtubeの意味を感じた

こういう映像の試みができるのがYoutubeなのだ、と感じた。200万回以上、再生されてる。
毎日が平板に見えるこのごろ、いい刺激をもらいました。Takeuchi Taijiさん、ありがとう。

音楽が入っていますが、消音しててもおもしろさは十分わかります。この人のdokugyunyuブランドは、わかんないのもあるけど、おもしろいな。

関連記事

  1. 軽自動車を買って乗ってみた

  2. 人類は変わらないから、また日本も戦争をするだろう

  3. 自分の周りから消えていく

  4. ニイウスの決着ついてたのね

  5. 父の一周忌

  6. 近道は罠

  7. 人は経験の犠牲とならず、選択できる

  8. おばからの手紙