雑感(日記)

Youtubeの意味を感じた

こういう映像の試みができるのがYoutubeなのだ、と感じた。200万回以上、再生されてる。
毎日が平板に見えるこのごろ、いい刺激をもらいました。Takeuchi Taijiさん、ありがとう。

音楽が入っていますが、消音しててもおもしろさは十分わかります。この人のdokugyunyuブランドは、わかんないのもあるけど、おもしろいな。

関連記事

  1. スマートフォンの無料アプリ、タダほど高いものはなかった

  2. 絵画と麻雀

  3. 歎異抄

  4. ニイウスの決着ついてたのね

  5. また出たよ。永久機関

  6. スティーブ・ジョブズの書き残した言葉

  7. Hugoの不思議な発明

  8. オリンパスの内部通報者イジメ事件