テクノロジー遊び

ubuntuでgccとエディタaee

有名な話らしいが、私は知らなかった。build-essentialちゅうパッケージをインスコするそうな。

なんでこんなことしてるかっちゅうと、vimが嫌いな俺としてはaee を入れたいからなのだ。このエディタ軽くて擬似フルスクリーンでいいと思うけどな。FreeBSDのほうでは好まれてるらしいけど。

aeeはubuntuのパッケージにもあるけど、ここはちょっと独自でコンパイルしたいのよ。

関連記事

  1. Windows Services for UNIX,Cygwinとco…

  2. Windows VistaとXP

  3. LOOX U G90とUbuntu

  4. USBブートLinux

  5. BootCampバックアップ

  6. 日本のDIY市場の勘違い

  7. デバッグとコード強化

  8. リモートデスクトップ