テクノロジー遊び

ntpdate

ちょっと時刻を更新するために、わざわざntpdを立てるのはヤダ。
Debian Etchでは/usr/sbin/ntpdate-debianというスクリプトが、立ち上がり時に/etc/network/if-up.d内のntpdateから呼ばれる。
ntpdate-debianは、/etc/default/ntpdateを参照して動作を決める。NTPDATE_USE_NTP_CONF=noにして、下にntpサーバー名を書けばいいようだ。
ntp.nict.jpを0番目にいれた。

関連記事

  1. AWTとSwing

  2. SysLinux翻訳

  3. 屋根裏の窓に換気扇をつける

  4. AppleのアプリRemoteに感動

  5. ペン型 電動ドライバー

  6. VirtualPC

  7. 日本のDIY市場の勘違い

  8. なぜUbuntuか?