テクノロジー遊び

ntpdate

ちょっと時刻を更新するために、わざわざntpdを立てるのはヤダ。
Debian Etchでは/usr/sbin/ntpdate-debianというスクリプトが、立ち上がり時に/etc/network/if-up.d内のntpdateから呼ばれる。
ntpdate-debianは、/etc/default/ntpdateを参照して動作を決める。NTPDATE_USE_NTP_CONF=noにして、下にntpサーバー名を書けばいいようだ。
ntp.nict.jpを0番目にいれた。

関連記事

  1. codecのメガ盛り

  2. apache2の警告を消す

  3. USBブートLinux

  4. ブルースクリーン出まくり

  5. SYSLINUX

  6. isolinux翻訳

  7. BootCamp切り替え

  8. ペン型 電動ドライバー