っちゅうのを利用した薬が出るそうです。キーワードはスクアラミン。あらゆる感染症に効くって、ありえるんですね!…
- ホーム
- 2011年 9月
2011年 9月
![](https://playing-engineer.com/wordpress/wp-content/themes/angel_tcd047/img/common/no_image2.gif)
本出しました
(この記事のみ、しばらくトップです。)最速iPhoneアプリ制作術 (HTML5+JQueryMobileでスマートに作る)8月24日リリースしました。…
![](https://playing-engineer.com/wordpress/wp-content/uploads/2011/09/pear1.jpg)
短い秋の叔母からのはがき
先日、千葉名産の梨を送ったらお礼状が来た。朝夕はめっきり涼しくなり、ふとんが恋しくなりました。暑さ、寒さも彼岸までとはよく言ったものです。梨をたくさん送っても…
![](https://playing-engineer.com/wordpress/wp-content/themes/angel_tcd047/img/common/no_image2.gif)
ディスク交換で死ぬかと思った
MacBookにSSD 160GBを使っていたのだが、容量が微妙になってきた。そこで、この間調達した、Acer One722に搭載されている320GBのHD…
![](https://playing-engineer.com/wordpress/wp-content/themes/angel_tcd047/img/common/no_image2.gif)
ビジネスに絶対王者なんてない。(サムスン)
人はなぜ、ビジネスに正解があると思うのだろうか?マスコミの意見を横におき、企業の興亡を見れば明らかなのになぁ。世界一の時価総額のアップルですら、数年前まではい…
![](https://playing-engineer.com/wordpress/wp-content/themes/angel_tcd047/img/common/no_image2.gif)
OSX Snow LeopardはNTFSに書き込みもできる
あーあー、知らなかった。ExFatなんていらないじゃん。NTFSにOSX Snow Leopard以降は書き込みもできる。/etc/fstab をviで…
![](https://playing-engineer.com/wordpress/wp-content/themes/angel_tcd047/img/common/no_image2.gif)
人間様が気分よくプログラミングするための言語」Ruby
なんだそうだ。「それでいいのかなぁ?」と思うのよ。まつもと ひろゆき氏はきっと賢くて、いい人なんだと思う。この理念は素敵だと思う。はじめてプログ…
![](https://playing-engineer.com/wordpress/wp-content/themes/angel_tcd047/img/common/no_image2.gif)
ソニーもAndroid
ソニーがAndroidウォークマン「Zシリーズ」ってところで、「いろんなものにAndroidって使われてるんだな」と普通の人は思うでしょ。これって日本のソフ…
![](https://playing-engineer.com/wordpress/wp-content/themes/angel_tcd047/img/common/no_image2.gif)
オリンパスの雇ったブラック弁護士
産業医と弁護士がグルかぁ。。。こちらで、訴えた社員をキチガイだと認定して精神病院にぶち込み、会社は解雇できる、と。なかなかよく考えられたシナリオだ。覚え…
![](https://playing-engineer.com/wordpress/wp-content/themes/angel_tcd047/img/common/no_image2.gif)
放射能汚染の現実
諸外国の日本製品輸入禁止リストが農水省のホームページにあった。こちら放射能汚染を風評って言うのなら、諸外国にも言ってみたら?と思う。…
![](https://playing-engineer.com/wordpress/wp-content/uploads/2014/04/aeon-300x1791.jpg)
ここにもいる「残念な人事」
ガジェット通信の記事「残念なエントリーシートは即「さようなら」」追加:日経ビジネスオンライン「40歳以上の日本人男性はいらない」イオン人事担当者おい、間…
![](https://playing-engineer.com/wordpress/wp-content/themes/angel_tcd047/img/common/no_image2.gif)
中部大学・武田教授の発言
「そんなこと言っていいのか」とか「抗議する」とか 批判している人がいるけど。「俺には、わからない」科学者が自分の名前において、「危険だ」とデータに基づい…
![](https://playing-engineer.com/wordpress/wp-content/uploads/2014/04/13152987211.jpg)
明暗をわけるITベンダー
IDCの2010年後半業績の発表記事この図を見て、アナリストの人も同じことを思ったらしい。これって、お客さんの意見を聞いているところ…
![](https://playing-engineer.com/wordpress/wp-content/uploads/2014/04/dame-300x2011.jpg)
今日もクロネコヤマトに行って不快だった
以前も書いたが、今日も不快だった。夜、イヤイヤ、クロネコヤマトにパソコンを運んでもらおうと持っていった。西船橋近辺にある、以前と別の営業所である。すると、…
![](https://playing-engineer.com/wordpress/wp-content/themes/angel_tcd047/img/common/no_image2.gif)
iPhoneアプリ制作術について(1)
本屋に行って自著を発見することは嬉しいんだけど、iPhoneの普通のユーザーの棚にして欲しかったな。どうしても「開発」のところに並ぶんだよねぇ。。。…
![](https://playing-engineer.com/wordpress/wp-content/themes/angel_tcd047/img/common/no_image2.gif)
Karoshi(過労死)
"Karoshi" is one of the English word.Many foreigner feel strange, why Japanese …
![](https://playing-engineer.com/wordpress/wp-content/uploads/2011/09/jobsschedule1.jpg)
ジョブズの行動から学ぶ
Rocket news24によると、以下がApple退任後のjobsのスケジュールらしい。ニュースでは、新CEOのティム・クックに構いすぎだ、というが私はそん…
![](https://playing-engineer.com/wordpress/wp-content/themes/angel_tcd047/img/common/no_image2.gif)
高校生時代は難しい
ただいま、マック。この間のパソコンでモバイルテストのため、近所のマックにいます。後ろでは女子高生が、でっかい声で彼氏の家に行き、起きた出来事(ふくむ、XX…
![](https://playing-engineer.com/wordpress/wp-content/themes/angel_tcd047/img/common/no_image2.gif)
著作権の議論はいつも止まる
ライフハッカーにネットでの著作権利用について、まぁ、よくある話が出ていて、驚かないのだけれど、いつも不満に思う。私の知り合いには、CMの写真家、映画監督、C…
![](https://playing-engineer.com/wordpress/wp-content/themes/angel_tcd047/img/common/no_image2.gif)
運がよくなるコツ
心理学者リチャード・ワイズマン氏は、18歳?84歳までの男女400人を10年間にわたって観察し、ラッキーな人・アンラッキーな人の2つのタイプで比較分析しました。…