雑感(日記)

2011年に大きな変化は来るだろうか

早めに年末、休みに入った私は経済、船井、オカルト本に取り組んでみた。なかなかおもしろい旅だったと思う。少し見つけたことを整理しておきたい。経済はご存じの…

雑感(日記)

高圧洗浄ざんまい

先日、ホームセンターでの実演を見て衝動買い。ドイツ製ケルヒャー K2.360。会社の物知りにいわせると、業務用掃除機が売れないもんだから家庭用に進出してきた…

雑感(日記)

敬礼!

いや、いいわ、これさっそく、こっそり練習してしまった。今度防大出身、自衛隊の佐官のコテコテの軍人やってる古い友だちに成果を見せて直してもらおう。でも、「…

ITで遊ぶ

インフラはシフトしているのに

20歳代の人の可処分所得がどこに向かっているか?生活を考えればわかる。ケータイとインターネットとパソコン。要するに通信費。ケータイが月に1万円。ネットが50…

雑感(日記)

情報リークとコントロール

2010年は、きっと、情報リークが市民権をもった年として歴史上、記録されるであろう。なんて、カッコイイ書き出しを思いついたので書いてしまった。バカだな、俺っ…