サラリーマンのふり

はずれる予言をいう勇気

今日はジュセリーノによれば、再び関西で大地震が起きるはずであった。自称SF作家山本弘氏が批判している。俺が調べた限り、「的中した予言」には必ずウラがあり、ロクな…

英語

ボキャビルド

インターネットはやっぱりすごいな。まだ、高校生のころボキャブラリーについてこんな話を聴いた。(ウソかも知れない)「夏目漱石や森鴎外が英語の単語を覚えるこ…

ITで遊ぶ

CakePHP(3)

今回はmodelでのbehaviorについて。多くの本が、このbehaviorについてロクに記述しない。modelにおけるbehaviorは、モデルで共通機…

料理とお酒

池波正太郎の亡霊

料理の味って世の中の人はどうなんだろう?と不思議に思う。他人の舌を借りてこれないだけに、他人がどう料理を味わってるかはわからない。と、不可知論を唱えても仕方ない…

英語

DVDで英語の勉強

有名じゃない英語の達人の勉強法+アルファを。ずいぶん前にツアーコンダクターの方に「どうやってボキャブラリーを増やしてるんですか?」と聞くと、即座に「ペーパーバ…

ITで遊ぶ

CakePHP(2)

CakePHPの入門書では、めったにお目にかかれない複数テーブルの扱い方。CakePHPではORマッピングすることで、開発者は極力自分でSQL文を書かなくてい…

雑感(日記)

地球温暖化の原因はCO2ではない

敬愛する大学時代の教授から、首記タイトルの論文を書いたよ、と年賀状をいただいた。弟子としてはさっそく読み、環境ビジネスはどうも怪しい、得するヤツが作り出した…