
暑いので嗤うか
…
…
毎日、暑い日が続いています。時々、夕立がふります。一週間前、製氷機が壊れて、今日、やっとなおりました。暑い時で、冷凍で100円ショップで買ってきた製…
とはいえ、はっきりいって難解な本です。 MVSアドバンスドスキル大昔、新人のころはこの項目一個一個でよくイジメられた、いや、じっくり教えていただけたものです。で…
やっとわかった。なぜ「サリン」なんていう当時、聞いたこともないようなものを作って武装化したのか。なぜ、アメリカのCIAが今も調べているのか。北朝鮮と朝鮮総…
競争社会といいながら、こういうことが出来る人々にアメリカの大きさを改めて感じます。小学校の運動会女子高…
結婚詐欺を働いた相手をたてつづけに3人殺した女性って?と思って本を二冊読んだ。毒婦これは北原みのりっていう、「アンアンのセックスできれいになれた?」とか女…
マスコミがほとんど無視しているのに、週刊文春だけが追求しているトピックがふたつ。ひとつは沢尻エリカ、薬物問題。今週は元旦那の高城剛にインタビューし、あっさり…
児童虐待の記事、繰り返す児童虐待に「防波堤」は築けるか? に、しばしば私が感じる闇を感じる。大阪で二人の子供を閉じ込めてホストと遊び歩いていた下村被告。…
リアルライフに「中高生の約7割が「努力は報われる」と考えている」とある。教育関係者は、面目躍如といったところだろうか。俺はこういうことを安易に信じさせるか…
時事通信によればAPSという会社が7000万円脱税し、修正申告したとある。出会い系を複数運営していたというのだが、それはここによると、「わくわくハッピーメー…
ここのところ、朝日新聞には毎日、高速道路の運転手の劣悪な待遇や、ひとりで670キロが上限の制度はおかしい、とキャンペーンを貼っている。テレビを見ても古館一郎が…
東芝のワープロといえば、Rupoの系譜だったなぁ。日本のワープロでタイヘンだった「かな漢字変換」を作り出した方と知的財産の価値について和解したということらし…
Exciteニュースで、「不気味な首都直下型大地震前兆 死にたくないならココに住め」という不思議な記事がある。不動産で不思議なのは、「なんでワザワザ、ローン…
オリンパスの飛ばし指南、AIJ投資顧問、中央三井アセット信託銀行のインサイダーなど、すべて野村證券のOBがらみである。野村證券自体が、金融犯罪のノウハウの温床で…
ロケットニューズ24ネタ。放送中止になったカップヌードルの宣伝があるという。以下。少年兵が出てくることに、「少年兵の存在を認めるのか!」とクレームが入…
以下、ヤフーニュースよりパデュー大学の研究者がAbhinav Pathak氏、Charlie Hu氏、Ming Zhang氏、3人の研究者はEprofと呼ぶス…
インターネットでは多くのものが無料で提供されている。4月4日に、総務省が行政指導までしたコネクトフリー株式会社は公衆無線LANサービスを無料で提供して利用者…
前略、しばらくごぶさたしていました。あっという間に三月です。雨ばかりで困ってしまいます。じゃがいも植やいちごのマルチかけ遅れています。分家の蜂蜜と尾道市…
ふとCool Japanの過去分を見ると、いろんなものが増えてたぁ。なるほどね、と思う題材を取り上げてみた。 風呂が快適 カレーライスが…
いや、原題は「Hugo」だけだから。今日は一人でこの映画を見た。父が入手した壊れた機械人形(英語ではautomatonって言ってたお)を修理して、思わぬ秘密…