絶対に誰も振り向かないであろう、金融工学の本があります。もう亡くなった私の恩師の大川勉先生が書かれた「エクセルとマセマティカによる実践的ポートフォリオの…
- ホーム
- 未分類
未分類

人生でなにが幸福なのか?答えはローストビーフ
私が尊敬する数少ない人の中で、ホセ・ムヒカの映画がCOVID-19で飛んだらしい。(ここ)でも、彼がいつも言っていることはシンプルに感じる。…

錯覚商法
詐欺はいけません。しかし、しばしば詐欺罪とはどういうものかを知らないで「詐欺だ」「詐欺だ」と言っている光景をみます。犯罪はその罪が成り立つための条件…

不自然な宇宙
ブルーバックスの「不自然な宇宙」を読みました。パラレルワールド(マルチバース)についてまともな物理学者が書いているんですが、私なりにまとめると、…

就活ルールが変わる?
たしかに経団連の主導しているルールは廃止されるだろう。だから新入社員の採用基準、方法が変わるなんてないと思う。日本はいつからかは知らないが、新卒…

たまには「宇宙の法則」など
たまには、こんな本はどうだろう。スピリチュアル系の本が嫌いな人は、おそらく辟易するだろう。でも、私はビジネス書や思想の本というものは、自分の信念(自分の…