雑感(日記)

Audibleをいったんやめた

これを読んでくれている人はサブスクリプションサービスの管理ってどうやっているのだろう?

私はなにか始めたいと思ったら、なにかを止めることにしている。そうでなくても携帯電話のSIMカードが何種類もありサブスクで毎月もっていかれるのは、とてもイヤ。
サブスクって悪魔ですよ。

で、Kindle読み放題を復活してAudibleを止めることにした。
もともとAudibleって石巻まで行く車の中で聞いて読書?が進むならええやん、と思って契約しました。他に聞く時ってないんだよね。

で、実際に何度か移動中にAudibleを聞いてみたんだけど、致命的な欠点があります。
これ読んでくれている人って本を読む速度ってどれくらいですかね?本を読むだけ文字に慣れている人だったら、Audibleのような読み上げより遅いということはないと思います。

とにかくAudibleというか、読み上げって遅い。
再生速度を倍速にすると、今度はこみいった話の時にものすごく疲れる。それでも一冊7時間くらいかかってしまい、途中を端折らざるを得ない。

これならKindle読み放題のほうが読書ライフは捗ります。仕方ないので入ります。

やっぱり長距離ドライブの友は落語しかないのだろうか。。。

 

関連記事

  1. 戸隠神社と九頭龍神社

  2. 世界で流行ハンド・スピナー

  3. 吉田カバン

  4. また、本の出版???

  5. 愛犬のお葬式でした

  6. 思想を縛ってはいけない

  7. シニアの起業が増えている!

  8. 扇風機とサーキュレーター