WordPressのバックアップ・リストア

WordPress

最初に言っておきます。

バックアップよりリストア(復元、回復)のほうがはるかに難しいです。

そしてリストアはテストするチャンスがあまりない。

バックアップもきちんと取れているかを長い間、確認し続けるのはなかなか大変です。
構築時は一生懸命やっても、動きだして、2年、3年たつとプラグインのアップデートも面倒くさくなっていませんか?

巷では「WordpressのバックアップにはUpdraftPlusがサイコー」とかほざいているサイトが山ほどありますが、こと運用を考えた時、ホントーにプラグイン入れただけでいいんですかね?

私は商用サイトはすべてWordpressのJetPackの安いパーソナルサービスを購入しています。月額437円、年間4,875円でバックアップ撮ってくれて、リストア確実。わかんなきゃ、聞けるんですよ?

そして他にもいろいろサービスが。。。

ここ見てください。

WordPressの商用サイトなら絶対にJetPackのバックアップサービス買うべきです。
プラグインなんぞ使っていいのは、運用チーム持っているところです。