ITで遊ぶ

自宅サーバーのコネクション(DDNSについて)

言うまでもなく、インターネットサービスプロバイダーが提供しているIPアドレスは時々変わります。

それゆえ自宅にサーバーを置くと、ドメイン名とIPアドレスをマッチングしてくれるサービスが必要となります。

通称、DDNS(Dynamic DNS)といいます。

これが結構やっかいで、巷でよく記事になっているmyDnsとかDynDNSとかいろんなサービスを利用したとしても、自宅サーバー側から定期的に「俺だよ!」と通知をあげてDDNS管理側にIPアドレスの更新を知らせないといけません。
それをやってくれるフリーウェアがDiceていうありがたいフリーウェアなのですが、導入はめんどくさい。
どういう時にめんどくさいかというと、外に出すサーバー自体をコロコロ変える時。
今日はRaspberry PI, 昨日はMacなんていう時ってテスト用ならあるじゃないですか。

個人的にはPythonやDjangoを動かすウェブサーバーを作りたくなったのさ。

調べていると、最近はルーターメーカーが結構やってくれていることを発見。

例えばもっともシェアが高いであろうバッファローのバッファローDNSサービス
次にシェアが高いであろうIOデータのiobb.net

他のメーカーも結構もっています。ASUS DDNSなんてのもあったよ。
私はこういうの利用するほうが安くて安定していて便利やん、と思います。

ウチはNECなので、ホームIPロケーションというサービスを利用します。
もっとも「ホームIPロケーション名は、変更することはできません」ので気に入らない人もいるかも。

でもちょっとお勉強用にサーバー建てるならドメイン名なんぞどーでもいいと思うんですよね。

やりたいことにマッチする人はぜひ、ルーターのメーカーを調べてDDNSサービスやってくれていないか調べることをオススメします。

外から自分のプライベートサーバーに接続すると、結構、ワクワクします。

関連記事

  1. ついでにブートについていろいろ

  2. 自宅サーバー 2代目

  3. CPU100%だから問題だ?

  4. 太陽の黒点と景気の奇妙な合一

  5. クラウドで最も成功している企業のCEOいわく

  6. ひどいIBMのRationalの宣伝

  7. ビッグデータ時代?

  8. マルウェアとリンク

記事をプリント