ITで遊ぶ

python 正規表現で文字列判定

あまりにもしょうもないんだけど、どこにも例がなくて困ったのでメモ。

文字列が数字とカンマとピリオドだけでできているか?の雑な判定。

Perlで正規表現が流行った時は文字列の判定が多かったのに、Pythonでは文字列の取り出しの例ばかり。なぜ?

import re

s="123.4,567,89.01"

if re.match(r'^[0-9\,\.]+$',s):
    print('OK')
else:
    print('NG')

 

関連記事

  1. お気に入りのエディター(SublimeText3)

  2. PostgreSQL JDBCドライバーの注意点

  3. 一人でアプリケーションを開発する時のサーバーレス

  4. プログラミングの芸術的側面

  5. JqueryMobileにホレボレ

  6. Raspberry Piに本当の乱数発生器が追加されていた

  7. カラーミー 出荷日のリスト

  8. Perl定石