ITで遊ぶ

python 正規表現で文字列判定

あまりにもしょうもないんだけど、どこにも例がなくて困ったのでメモ。

文字列が数字とカンマとピリオドだけでできているか?の雑な判定。

Perlで正規表現が流行った時は文字列の判定が多かったのに、Pythonでは文字列の取り出しの例ばかり。なぜ?

import re

s="123.4,567,89.01"

if re.match(r'^[0-9\,\.]+$',s):
    print('OK')
else:
    print('NG')

 

関連記事

  1. DockerでLAMP(Laravelが動く)環境を作る

  2. 音声をテキストに(google speech-to-text API)…

  3. Zend Framework

  4. 汎用プログラムPythonとeasygui(1)

  5. Google Map APIでとりあえずマーカーを立てる

  6. Reactのお勉強方法

  7. Windowsスクリプト

  8. JavaScriptでオブジェクト指向をするには