ITで遊ぶ

python 正規表現で文字列判定

あまりにもしょうもないんだけど、どこにも例がなくて困ったのでメモ。

文字列が数字とカンマとピリオドだけでできているか?の雑な判定。

Perlで正規表現が流行った時は文字列の判定が多かったのに、Pythonでは文字列の取り出しの例ばかり。なぜ?

import re

s="123.4,567,89.01"

if re.match(r'^[0-9\,\.]+$',s):
    print('OK')
else:
    print('NG')

 

関連記事

  1. DOAの落とし穴

  2. 暗号は再び戦いとなる

  3. web APIサーバーで語られないこと

  4. easygui API 私家製翻訳(4)

  5. P2Pは大事

  6. カラーミーAPIを使う(発送データ作成)

  7. Windowsパソコンの買い替え/アップデート

  8. ソフトウェアは進歩し続けなけりゃならんのか?