サラリーマンのふり

日本IBMがリストラ裁判で負け続ける理由を城氏が語る

日本IBMはなぜリストラ裁判で負け続けるのか

私からすると、日本IBMの人事「も」無能で外人上司に「YES,YES,YEEEES」としか言ってないからだろう。
日本では社労士を巻き込んで周到にやめさせるんだよ、と教えてあげる能力もないからだ。
裁判で負ければ、担当者も詰め腹切らされるんだろうから、ちゃんと英語で議論しろよ。

とはいえ、

どうしようもない点は、大企業のお客さんに売るものがないってことにつきるよね。

かえすがえすも2000年代にERPを作れなかったことがIBMの没落を招いたとしか思えない。

関連記事

  1. 結局、三菱商事に拾われる?ITフロンティア

  2. Webマーケティングと叫ぶ前に気づいて欲しいこと

  3. クラウドサービス

  4. マネージャのやるべきこと

  5. RCA(Root Cause Analysis)

  6. Googleの知性がいう「潰れる会社」

  7. 今の日本を正しく理解する

  8. 会社は誰のものか?