サラリーマンのふり

みんなが誤解する年収

改めて言うまでもないですが、ぎょっとする一言に

サラリーマンの資本は体ひとつ

であります。

だからコストは身の回りのものだけ。

当たり前のように経費を請求していますが、そのお気楽さに気づいてますか?

多くの人があこがれる飲食店を経営するなんて最たるもので、

  • 不動産
  • 設備
  • 人間
  • 広告

フルセット必要です。

その費用を無視して、収入だけで「年収」と言っても意味ないですよね。

可処分所得こそが意味のある数字ですから。

芸能人もスタッフかかえるくらいの有名人になったり、コンサルタントでも事務所を持っていたりすると経費はデカイです。

「出演料が3億円だって」と聞いて、その芸能人がまるまる3億円所得するなんてことありません。

収入だけで判断するクセに気をつけましょう。

関連記事

  1. 近づいてはいけない人

  2. ハラスメントへの対処

  3. 常に片手を別の場所にかけておくこと

  4. サラリーマンと会社の知性

  5. 甘やかして世界で勝てるのか

  6. 外資系企業の目標設定

  7. ビジネス書が書く、やるべき習慣はウソ

  8. TOC理論の拡張