サラリーマンのふり

SPA認定ブラック企業

spa0625

詳しくは、ここ!

問題提起については、ここここ

ずっとこうだとは思わない。
しかし、日本IBMだけが業績が思わしくないのは、苛烈なリストラにある気がしてならない。ゴールの達成度だけで従業員を評価していて、目標を超える知恵はでるのだろうか?それすら本社頼みなのか。。。

関連記事

  1. 時代の変化に敏感なのは企業より個人

  2. 日本の本当のヤバさは若者の無知

  3. 受託ソフトとか人貸しビジネスの終焉

  4. ビジネスの常識を知らない人が多い

  5. 日本はどこで道を間違えたのか?

  6. 若くても、年をとっても、レールを外れたと思う時

  7. 甘やかして世界で勝てるのか

  8. 日本人が理解していない少子化の世界