ITで遊ぶ

ストールマン 著作権のあるべき姿を語る

おっと、メモしとかなきゃ。ここ

要するに野放図に保護されている。5年くらいでいいんじゃね?という常識的な発想。

秀逸なのは、音楽の不法コピーをレコード会社がミュージシャンから盗んでいる、という主張を「レコード会社がミュージシャンから盗んでるじゃないか」というまっとうなご意見。

著作者自身の権利を徹底的に封印可能な今の著作権法は俺もヘンだと思うんだよねー。

 

 

関連記事

  1. エンジニアの独学

  2. ハッカー、セキュリティエンジニアと法律

  3. モバイルファースト2

  4. Bluetoothが繋がらないと言っている人へ

  5. 木村岳史氏のいう「DXは所詮バズワード」病のオーバーシュートが来るぞ

  6. やっぱりドットインストールは勉強にいい

  7. 製品を作るおじさんの独り言

  8. ERPの本質をあらためて説明しないと日本企業はわからないようだ