雑感(日記)

原発事故は人災ですよね

なんだかあちこちの報道で違和感あるんですよね。原発事故が天災であるかのような表現。「仕方ないから」とか、「汚染された野菜を食べてあげないと農家が気の毒だから」とか「汚染された魚を食べてあげないと漁師さんが大変だから」とか。

これ、おかしいでしょ? 同じ論法なら、かつての水俣で「有機水銀入りのお魚さん食べてあげなきゃ、漁師さんが気の毒だから」になって、自分の健康を害してまで、公害をなかったことにできたんでしょうか?

公害を天災とすり替えようとしているのに、はぁ、はぁ、と騙されちゃいかんでしょ。

電力会社の地域独占をやめて、政府との一体感をまず外してもらいたいね。

原発事故は一企業がもたらした公害なのだから。

そして、被害は陸上だけでこれだけの地域。福島県だけと思ってはいけません。

BLOGOS記事

関連記事

  1. 闇に話してわかるのだろうか?

  2. トランプは行き過ぎたグローバル化を是正するかもしれない

  3. 福島原発が騒ぎにならないワケ

  4. 村西監督のブログに感動

  5. ライトノベルのお約束と背景

  6. 自分で名乗るな「フルスタックエンジニア」

  7. 古い時代の亡霊

  8. 心ひそかに不安でたまらない方へ