ITで遊ぶ

HDDセクターサイズが4KBに

覚えておかねばなりません。

昨日、新しいMacBook Airのために、外付けUSB用のバルク販売の2.5inch SATAディスクを購入したら、店員に気になることを言われた。

「OSなんですか?」
OSX Snow LeopardはOKといわれたが、調べるとこのモデルのディスクはセクターサイズが4KB。「Advanced Format Technology」と言われている。昨年、後半から売りだされているようですね。

従来の512バイトを前提に設計されているWindowsXPなどで使うと、パフォーマンスは最悪のようです。

一方、最近のWindows 7/Vista、OS X Tiger/Leopard/Snow Leopard、Linux kernel2.6???以降は、4キロバイトをきちんと認識し、早いI/Oを享受できるとのことです。

ディスクのジオメトリーが変わりつつあるなんて、知らなかったよ。

Time Machine用ですが、320GBで3,700円くらいでした。

関連記事

  1. Raspberry Piのイーサネットアダプター

  2. BusinessObjects 4.0 on CentOS5.8

  3. メインフレームコンピュータについての

  4. G-Shockとスマホの関係

  5. ipad3を見てipad2を慌てて買った

  6. モバイルの回線と機材

  7. Webラジオ(BB-Shout)

  8. ハイレゾ ウォークマン