雑感(日記)

ソニーの対応がまずすぎる

人事ながら心配になるほど呑気。

アメリカの議会から質問状を出され、訴訟もぼちぼち増えているというのに、対策が、

お詫びのサービス、つまり『プレイステーションネットワーク』全面再開時に予定されている特別なサービスは、「特定コンテンツの無料ダウンロード」と「定額制サービスパッケージ“PlayStation Plus”の30日間無料加入および現行会員様向けに30日間無料提供」だ。
— Rocketニュース24より–

頭が痛い。

他人の著作権侵害にはメチャクチャうるさくて、自分たちのしでかしたことの始末は大甘。
個人情報とかクレジットカードとかを著作権侵害以下に考えているのかなぁ。。。
身銭を切らずになんとか逃げよう、ということか。

東京電力に似て、大企業とは得てしてこんなものだろうけれども、どちらも危機感がなさすぎだと思う。従業員はそれでいいかも知れないけれど、発表を決めた経営陣はいかがなものか。

関連記事

  1. 「やってみた」の時代

  2. たとえ地球が明日滅びるとも、君は今日リンゴの木を植える

  3. 深夜の仲見世

  4. 奥さんの話はくだらないか?

  5. 2011年に大きな変化は来るだろうか

  6. SEO業者の被害者多数

  7. 加計学園で文科省とマスコミは嘘つきにされる

  8. 女性が政権を取って欲しいと思う時