ITで遊ぶ

プログラミング言語APL

いまどき、知らない人もいるだろうな。俺的にはFotran, Basic, Z80ASM, Forthの次にいじった言語。IBMに入社する前のセミナーで覚えた。おもしろかった。

Wikipediaには載ってる言語APL

行列をそのまま扱えたり、機能はすごい。だけど、書いた結果がほとんどパズル。頭の悪いヤツには無理な言語。こーんな記号を演算で使う。

数学者にはいい言語だと思うんだけど。。。日本APL協会なんていうユーザー会が今もあるんだね。

内部がどうなっているのかは、知らないけれど1970-80年代のパソコンに処理系が入れられたのだから、相当にコンパクトなんだと思う。

個人的に感じていることは、この言語が提起していることは、一行でかなりのアルゴリズムを示せるのと、単純な演算を積み重ねてコードの可読性はいいがアルゴリズムがわかりにくいのと、どちらがいいか?ということだと思う。

関連記事

  1. PCデポのような商売はやめたほうがいいと思う

  2. 仮想通貨は通貨になりえない

  3. 日本のIT業界の本を信じてはダメ

  4. Google、Amazon、Facebook、Apple(GAFA)

  5. レイヤー(俺がITで学んだこと)

  6. 確率の奇妙な特徴

  7. スマホに奪われた業界www

  8. モバイルファースト2