サラリーマンのふり

シャープのガラパゴス

電子ブックリーダーになかなか挑戦的な商品名をつけたものだ。

で、オンラインサービスのガラパゴスと共に成長させよう、と。目のつけどころはいいけど、本当にできるのかな。

ついこの間のNetWalkerで次のようなサービスやってる。

昔、ザウルスでも同じようなサービス「SharpSpace Town」なんてやってて電子ブックも高い料金で売っていた。途中でやめている。

事業部が違うのか、三度目の正直がどうなるか興味深いが、儲からないとすぐにヤメる会社だから、個人的には潰れるだろうと予想する。

以前も書いたが、こういうインフラサービスは彼らが想像している以上の投資がかかり、リターンはすぐには来ない。普通のメーカーが外注使ってサイト作ってるようじゃ、無理だと思う。

関連記事

  1. テレビ、ビデオをリモートで再生する

  2. 週末起業について(嫉妬に気をつけろ)

  3. 洗脳される人々

  4. 資本主義とは別世界にいる三菱自動車

  5. ハンダ吸い取り器

  6. 本当に会社は正しいか?

  7. Raspberry PIに軽量webサーバーを入れる

  8. Netgear ReadyNASファームアップデート