サラリーマンのふり

いい講師になるコツ

出版を助ける神様のような存在の畑田さんのセミナーを聞くチャンスがあった。

LECで中小企業診断士の講師をやられていたそうで、以下のことが講師としては大事だとおっしゃっておられた。

  • 専門用語は使わない。平易な言葉で説明する。
  • 具体例や数字をあげる。
  • 図を使って視覚的に説明する。
  • 疑問を生徒に投げかける。

なるほど。

関連記事

  1. Webマーケティングと叫ぶ前に気づいて欲しいこと

  2. 惨めな「エリート」

  3. 消費者と生産者のお金についての認識

  4. 就職難はいつまで続くか?

  5. 【価値ある】プレゼンテーションの基礎

  6. クラウドサービス

  7. エンジニア必見のお金の話

  8. トラブル対応の秘術