ITで遊ぶ

Google日本語入力

ご存知の方も多いと思うが、ここからダウンロードできます。

知ってたけど、文節変換する俺は「別になんでもいいよ」と思っていたんだが、会社のマシンが半強制的にOffice2007になった。
そうすると、猛烈にかな漢字変換が遅くなった。そもそもカナ漢字変換ごときに、なんでディスクをカリカリカリカリやってんだよ?

そこで試しにGoogle日本語入力導入したら、すごく軽く、また変換が的確!
検索データをこんなふうに使う方法もあったんですねー。家のパソコンもMacをふくめすべてこれにした。もう、気持ちの悪い変換をする、ことえり(Mac標準のかな漢字変換)からおさらばさ。

関連記事

  1. オンライン・ノート

  2. phpでbasic認証できるんだ

  3. Google Chrome

  4. AirMacとゲーム機

  5. 著作権とオープンソース

  6. マックブック延命

  7. macbook air, ipadトラブルシューティング

  8. クソッ!ワンセグ