ITで遊ぶ

jarのMANIFEST

とにかく、J2SE1.6の環境ではMANIFESTはいったんjarコマンドで作ったものを修正しないと組み入れられない。おそらくJ2SEのバージョンを確認している模様。

世の中には、Main-Class: だけのファイルを作ったら組み入れられると書いているサイトが多いが、ウソ。あー、数時間損したぜぇ。

関連記事

  1. 生き延びているOS

  2. Raspberry PIに軽量webサーバーを入れる

  3. RubyとPHPを比較?

  4. メインフレーム

  5. システムのセキュリティの本当のこと

  6. 基本を知らないことを恥と思ってないITエンジニア

  7. ビッグデータ時代?

  8. mac mini(Late2014)にUbuntu Serverをイン…