料理とお酒

餃子

うまい餃子は家庭でこそ作れると思う。野菜を搾るなんてお店で具の作り置きをするがための方策。
家庭でマネする必要はない。中国ではお客さんに焼き餃子は出さない。あくまでも残り物の食べ方。友人の中国人ご夫婦はふたりで100個くらいぺろりだそうだ。
       

  • 水餃子は肉を多め(30-40%)。焼き餃子は少なめ(10-20%)
           
  • 皮はきちんと作るべし(餃子は皮を食うもの、シュウマイは肉を食うもの)
           
  • 野菜の半分はニラかセロリ!。残りはキャベツか白菜。
           
  • 調味料:醤油,オイスターソース,XO醤,たっぷりのゴマ油,塩
           
  • たれは中国黒酢+醤油
          

具を作った段階で割合としっかり味をつけてしまうというのが中国風。なので餃子のたれはしょうゆは風味程度でいいのだ。

関連記事

  1. 2chで株で儲けている人の手法

  2. 崎陽軒のシウマイ

  3. 海南鶏飯

  4. 優作鍋

  5. 生涯で食べたうちで最高の炒飯

  6. Stop! 空腹

  7. 神田の王将がタイヘンなことに

  8. アキバのケバブー