雑感(日記)

「伊藤詩織」が性暴力被害者?

このひと、ジャーナリストと自称してるけど、自分のレイプ事件以外なにもないよね?
月間hanadaのブログに真相が出ています。(物証ベースで)
第二弾があって、こちら
嘘かホントか迷っている方はぜひ。ひどい話です。

最初、この件は刑事事件として告発されました。
検察が不起訴にしたところで「山口記者を忖度する存在が不起訴にした」というデマがどこからともなく流れました。
おかしくないですか?

それどころか伊藤詩織書類送検されていたようです。弁護士がYoutubeで解説していました!

ネットで出所不明の情報に踊らされている人々は事実に関心ないんでしょうか?
安っぽい正義感で冤罪を作ることに加担しているという恐ろしさを感じないのでしょうか?

そして民事では、あたかも事実はどうでもいい、みたいな判決です。

これらを読んでから、はすみとしこさんの騒ぎ(https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/buzzfeed/nation/buzzfeed-5589937)を見てみましょう。
私はまったく名誉毀損には思えないです。
あえていうならば、事実であっても中傷してはいけないというところでしょうけどね。

その後、伊藤詩織とその仲間はTwitterの批判に「いいね!」しただけで訴訟を起こしています。
ここまでいくと、中身がどうこうより花田氏がいっているとおり「権利を利用した暴力」で濫用だと私も思います。
裁判所が適切な判断をすることを望みます。

関連記事

  1. 銀行の行末

  2. 地方の暮らし、さまよう若者、マネー

  3. 著作権の議論はいつも止まる

  4. ソニーの対応がまずすぎる

  5. 中高年の筋トレ

  6. サラリーマンが資格で差別化を図る時

  7. ビジネスこそ断捨離

  8. 女性を動かす3つのプライド