心と体

気になる「被曝」

知り合いの代替療法やってる人に体調を見てもらったら、「軽く被曝してるね、東京はそんな人だらけ」といわれてしまった。

被曝による被害よりも、免疫力が落ちてるからなかなか病気が治らない、ちょっとしたことで発病する、とくにストレス抱えてる人(ま、首都圏で暮らしててストレスない人は珍しいだろう)は以前より、発病しやすい、と。

統計を取るすべもないけれど、周囲で空咳している人がやたらというるのは気になる。

とある予言(ほとんどは戯れ言なのは百も承知です)が、「大丈夫だといっていたことが大丈夫じゃなくなり、日本が大騒ぎになる」といったことをいっているが、ひょっとしたら、とも思う。

過去一度も革命を起こしたことのない日本だから、このままダラダラ続いていくんだろうけれど、それは抜本的に変わるってのは日本じゃありえない、ってことで、どうなるのかね。
(江戸幕府から明治政府って天皇を前提としていたのだから革命とは私は思っていない。革命とは以前の為政者は皆殺しした上に成立してきたものだ、と歴史を見て思っている)

 

関連記事

  1. (ワタミ、ゼンショー)(シャープ、NEC、ソニー)でわかること

  2. 婚活アドバイザーの言うことの感想

  3. 結婚とは関係なく中高年になった時

  4. 被害をでっち上げて本当の被害者を蔑む女性たち

  5. 難しい貧困問題

  6. 仏壇の今

  7. 神田駅上空

  8. 叔母からの手紙