悪の遺伝子―ヒトはいつ天使から悪魔に変わるのかっていう本があって、パラパラ立ち読みしてると「他者への共感」の著しい欠如が、世の中で邪悪な意図をもって活動してい…
- ホーム
- 2009年 8月
2009年 8月
Googleの考えるクラウド
重要な論文 The Datacenter as a ComputerGoogleのデータセンターでの技術を基に書かれた論文。ハード、レイアウトとソフトとシス…
長男君、合気道初段おめでとう
あまり家人のことは書かないのだが、非常にめでたい。どれくらいめでたいかというと、船橋市合気道連盟に、幼稚園のころから、およそ10年通い続けて高校生になり、ようや…
JavaScriptでオブジェクト指向をするには
まず、ツール。javascript開発、必須のツール。FireBugここからゲット。対話式にJavaScriptがテストできる。以下は、参考サイトの勉強メモ…
ダメ銀行と大前研一
大手の銀行に「おまえはすでに銀行じゃない」と公言できるのは、大前研一くらいかな、と思った。日米で横行し始めた銀行の「不当な」金集めこの記事を見る限り、新生…
極限に至ってる金融取引
回線屋さんにいたころに、妄想していた取引方法がある。「どんな回線でも遅延(latency)がある。ファイバーだから光速で信号が飛んでいくわけではない。信号はフ…
ビルの壊し方
最近、大手町はビルの立て替えが盛んだ。フェンスで囲んで解体作業が進んでいる。中でなにが行われているか?上から目線で撮影してみた。上のフロアから順々に削り取…
梅雨の終わらない8月
いつものように叔母からの手紙今朝は未明から雨になりました。昨日は猪対策で総長よりネットと電器さくを設置しました。近くの山ではハンターがきて猪をしかけをかけて…
JavaScriptグラフィック(2)
そもそもCanvasオブジェクトのプロパティがさっぱりわからなかったけど、ここに救世主がいた。一番困ったのが、マウスイベントであがってくるX、Y座標はスクリ…
中山競馬場の花火
中山競馬場の花火。今年は8月2日(日)でした。花火の間だけ、雨が降らないなんてスゴイ。5万発だったそうです。来年も見られるといいな。…