電話会議。(Telephone Conference)。通称、テレコン。テレコンはホントウにキツイ。相手の顔が見えないから、なにを考えているかわからない。興味…
- ホーム
- 2008年 10月
2008年 10月
![](https://playing-engineer.com/wordpress/wp-content/uploads/2008/10/img_tyh1.jpg)
運河の横のmicro Brewery
上司に誘われ、ティー・ワイ・ハーバーブルワリーというお店に行った。天王洲運河の横で、よくドラマの撮影に使われている場所なんだそうな。自家製のエール(ビール…
![](https://playing-engineer.com/wordpress/wp-content/themes/angel_tcd047/img/common/no_image2.gif)
FC over Ether
ちょっとキャッチアップしていて、シスコの解説ページ発見。おもしろい、おすすめです。FC Over Etherは、iSCSI(TCP/IPでSCSIを飛ばす)…
![](https://playing-engineer.com/wordpress/wp-content/themes/angel_tcd047/img/common/no_image2.gif)
システムの見える化
今月の「日経システム11月号」の特集が「現行システムの見える化」なにを作ったら「見えたことになる」のか、すごく興味があったが、がっかり。。。DFD(IBMで…
![](https://playing-engineer.com/wordpress/wp-content/themes/angel_tcd047/img/common/no_image2.gif)
Google Calendar Sync
って知ってますか? デスクトップのMicrosoft OutlookとGoogleカレンダーの同期を取ってくれる優れもの。使いたい人は、導入もふくめてこちらを参…
![](https://playing-engineer.com/wordpress/wp-content/themes/angel_tcd047/img/common/no_image2.gif)
エンジニアの英語について
誰も気づいていないと思うが、昔、「遊ぶエンジニア」がHTMLで作られていたころ、英語のパートを作っていた。が、もともと英語は苦手なのでブログに移す時に捨てたので…
![](https://playing-engineer.com/wordpress/wp-content/themes/angel_tcd047/img/common/no_image2.gif)
WordPressへの引越し
既存のブログから引っ越す際に、エクスポートしてインポートするんですが、WordPressが読めない形式があります。はい、そうです。日本で独自にできているブロ…
![](https://playing-engineer.com/wordpress/wp-content/uploads/2008/10/liquidpicture1.jpg)
液晶絵画
恵比寿に東京都写真美術館という、ユニークな美術館がある。これでも美術品を鑑賞するのが好きな俺は、昼休みにフラリと寄ってみた。なんと、今日10月1日は「都民の日」…